SAT 真の患者利益のため予防歯科を中心にした歯科医療へ

活動報告


『MTM導入・構築セミナー』活動報告




◆山梨県 Mデンタルクリニック松野歯科 感想


この度のセミナーは、上は51歳から下は23歳の総勢11名の歯科衛生士がお世話になりました。当院はH19年の13期OPセミナーを受講し、約3年間、MTMを実践して参りましたが、MTM導入当初より私が問題視しておりましたのは、個人によりMTM実践の温度差が存在することでありました。そしてその温度差がMTM実践の実施率に影を落としておりました。ちなみに当院での歯科衛生士の布陣は、6名がメインテナンス専門のケアーチーム、残り5名が衛生士業務に治療の介助も兼務するキュアーチームとなっております。キュアーチームには主婦の非常勤務形態をとる衛生士もおり、MTM実践へのモチベーションを上げることが出来ずに、ここに至ったスタッフもおりました。
しかしながら、セミナー導入後の個々の感想を聞くと、両チームはかなり近似していることが分かりました。共通する感想は2つでした。歯科衛生士という職業の重要性とやりがい、その業務の奥深さを認識したこと。また家庭と仕事の両立を計る上でのパートナーの理解の大切さとそれに対しての感謝を実感したことです。若い衛生士からは、『徳本さんご自身のこれまでの歩みと現在のご活躍をお聞きし、感動の涙が出た。』との感想もございました。
導入セミナーは終了致しましたが、生活環境の違うスタッフ1人1人が頂戴した教えを基礎に、日々MTMを個々の繋がりとして歯科衛生士の仕事に勤しんでおります。その意味では、当初私がセミナーの目標としておりました、皆のベクトルの向きを揃えることは達成できたと実感しております。今のモチベーションを下げることなく、努力も絶やすことなく、地道に実績を積み上げていくことで、真の患者利益を提供できる医院になることが出来ればと考えております。そしてさらに彼女らの努力を後押しすべく、実践セミナーでもまたお世話になりたいと思います。
この度は、本当に有難うございました。また宜しくお願い致します。
院長   松野 英幸