SAT 真の患者利益のため予防歯科を中心にした歯科医療へ

セミナー


医療の未来を「自分ゴト化」しよう


私たち歯科医師は臨床現場にいることが多いせいか、大きな枠組から未来視点で歯科界のことや医療改革のことを考えることは多くありません。例えば医療保険財源の危機を、どれだけ識者やマスメディアから指摘されていても、「先の話」「自分には関係のない話」だと片付けてしまっているのでははないでしょうか。


今回講師を務めていただく株式会社メドレーの豊田代表取締役医師(脳神経外科医)は、「国民健康保険制度の難点の一つに患者がコスト意識を持ちにくい点にある」と指摘しながらも、「患者が医療のことを分かるようになれば、医療の抱える問題も身近に感じられる」として、自らの会社で“医師が編集する患者のためのウィキペディア”「医師たちがつくるオンライン医療事典「MEDLEY」」事業を展開して、患者に医療リテラシーを身につけてもらうよう社会的にアプローチしています。このような取り組みをしている豊田さんから、現在の医療問題への対応の仕方をご講演いただくことで、私たち歯科医師も臨床現場から未来にもう一歩踏み出せる機会にしたいものです。


歯科医師自身がさまざまな医療問題を「自分ゴト化」することで、患者さんからも医療問題への理解を得られるのだと思います。その先に自らが展開する歯科医療に対して、患者さんからの理解と賛同があるのではないでしょうか。本セミナーを受講されて、自院の取り組みへのアイディアにしていただければ幸いです。


また、アイルランド・コーク大学でPh.D.(博士)課程を終えた、NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」の 西 真紀子先生からは、海外でのPh.D.(博士)取得の体験についてお話をいただきます。



講演抄録

「オンライン診療の現状と今後の展望」

株式会社メドレー 代表取締役医師
豊田 剛一郎

平成30年度の診療報酬改定で「オンライン診療料」等が新設され、現在オンライン診療は外来、入院、訪問診療に次ぐ、「第4の診療形態」として注目を集めています。
株式会社メドレーでは、平成28年よりオンライン診療システム「CLINICS」の提供を開始。平成30年9月現在、全国約1000医療機関に導入されており、日本のオンライン診療領域をリードしてきましたが、本年の診療報酬改定により、それまで多く活用されていた小児科や精神科などでの診療が大きく制限されてしまいました。
通院負担の軽減による治療継続率の向上や医師リソースの有効活用など、オンライン診療が秘めている可能性は大きく、幅広い診療科で患者のために活用できる環境づくりが求められていると考えます。
また、オンライン診療のみならず、医療にインターネットやクラウドを活用したサービスが普及していくことは不可避であり、その方向性や意義について医療従事者が正しく理解し、積極的に取り組んでいくことが、これからの医療を担う人材には求められていくと考えます。



「海外のPhD(博士)課程を終えて」

NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」
西 真紀子

年々、世界は狭くなり、歯科界のグローバル化も加速しています。そのような時代にあって、日本のPhD(博士)教育の質はあまり評判が良くありません。スウェーデンのある先生は、日本のPhDは自分で研究せずに取得できるということを聞いたそうで、日本人の名刺にPhDと書かれてあっても全く信用していませんでした。たとえ、ごく一部だけがそうであっても、日本全体のPhDの価値が疑われることは残念です。

世界標準との乖離があるのは、ご存知のように卒前教育、歯科臨床でも指摘されています。歯科医師免許やPhD学位といった看板に対する根本的な概念の違い、その取得プロセスを知る必要があるのではないでしょうか。私は縁あってアイルランド・コーク大学で、修士とPhDの課程を経て、どういう審査で学位が与えられるのかを体験させてもらいました。
(PhD論文はこちらからダウンロードしていただけますhttps://cora.ucc.ie/handle/10468/7001
世界標準を視野に入れている皆様に、この体験談をお話しできる機会を嬉しく存じます。



■講師

株式会社メドレー 代表取締役医師
豊田 剛一郎

1984年生まれ。2009年東京大学医学部卒業。脳神経外科医として勤務後、渡米しミシガン小児病院で脳研究を行う。その後、医療現場を離れ、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、ヘルスケア業界の戦略コンサルティングなどに従事。2015年2月より株式会社メドレーの共同代表に就任。

株式会社メドレー

医師たちがつくるオンライン医療事典「MEDLEY」

著書:ぼくらの未来をつくる仕事

日本経済新聞掲載記事:医療の未来、他人任せにしない



NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」
西 真紀子


神戸大学教育学部卒業。大阪大学歯学部卒業。スウェーデン・マルメ大学カリオロジー講座留学、酒田市日吉歯科診療所勤務を経てアイルランド・コーク大学にてPh.D.(博士)を取得


NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」

アイルランド・コーク大学Ph.D.論文



■開催日

2018年12月02日(日)


■定員

150名


■タイムテーブル

10:00 開場
10:30~12:00 講演 豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)
12:30~13:30 Ph.D.取得記念講演 西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」)

※コーディネーター:北欧歯科 院長 加藤大明


14:00~ 西真紀子先生 学位取得を祝う会


■講演参加費用

歯科医師:10,000円 / 1名(税込)

歯科衛生士・スタッフ:3,000円 / 1名(税込)


■学位取得を祝う会参加費用

会費制:10,000円 / 1名(税込)


■講演会場所

東京海上日動ビル「新館」(クリーム色のビル) 15F

・本館と新館が隣接しておりますのでご注意ください

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-2-1




■学位取得を祝う会場所

金華豚料理 平田牧場 極

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワーKITTE 6F



■お申し込みフォーム

お申し込みフォーム


■お問い合わせ

お問い合わせフォーム


■お振込先

口座名:OP 倶楽部(オーピークラブ)
三菱東京UFJ 銀行 春日町支店(店番号062)
普通預金
口座番号:0566269

・お振り込みをもってお申し込みの確定といたします。

・お振り込み手数料はご負担いただくようお願いします。

・お振り込み後のご返金はいたしません。

・SAT事務局とはお振込み先が違います。

・SATのセミナーとのまとめてのお振込み、資金の移動はいたしかねます。


■ご注意

・受講票等はありません。当日受付でお名前をお告げください。
・座席は先着順です。席数に限りがありますため、詰めておすわりいただくようお願いします。
・セミナーの録音、撮影、録画はご遠慮ください。